“学びたい”を刺激するメディア。

内閣支持率ってどうやって出しているの? 文系でもわかる「統計学」超入門!
1

内閣支持率ってどうやって出しているの? 文系でもわかる「統計学」超入門!

「統計学」と聞くと、どんなイメージを抱きますか? 確率、期待値など、難しそうな印象がありますよね。しかし、統計学の知識は、ないよりもあったほうが有益。実際に、ビジネスにおける調査には、データが不可欠であり傾向や特徴を掴むには、統計学の分析が必要です。Schooの連載授業『文系でもわかる「統計学」超入門』では、『マンガでわかる統計学』著者、高橋信さんを先生にお迎えし、統計学を学ぶ上で知っておきたい知識を習得します。2回目の授業では、『ビジネスパーソンのナビゲーターとなる統計解析』と題し、ビジネスの意思決定の手助けとなる、実践で使える統計解析手法について学んでいきます。

江戸時代は“数学がブーム”に。楽しく学び直すための「数学歴史学」
2

江戸時代は“数学がブーム”に。楽しく学び直すための「数学歴史学」

大人になってから勉強をやり直したいと思った経験、だれもが一度はあるのではないでしょうか。特に「数学」は学生時代に挫折して以来、手を付けられずにいるという人も少なくありません。元公立中学校教諭で、公益財団法人日本数学検定協会認定プロA級数学コーチャーの中島隆夫さんが講師を務めた「おとな数学塾〜中学数学を楽しく学びなおす〜」をもとに、まずは「歴史」の観点から数学を学び直していきましょう!

数学を楽しく学びなおすために知っておきたい「歴史」の話
3

数学を楽しく学びなおすために知っておきたい「歴史」の話

大人になってから勉強をやり直したいと思った経験、だれもが一度はあるのではないでしょうか。特に「数学」は学生時代に挫折して以来手を付けられずにいるという人も少なくありません。そんな人にぜひ受講していただきたいSchooの授業が『おとな数学塾〜中学数学を楽しく学びなおす〜』です。講師は元公立中学校教諭で、公益財団法人日本数学検定協会認定プロA級数学コーチャーの中島隆夫先生。授業では「歴史」という観点から数学の見方が人によってはがらりと変わってしまうような講義が行われました。本記事ではその前半部分をテキストでお届けいたします!

『漫画でわかる統計学』シリーズ著者直伝、文系でもわかる統計学のキホン
4

『漫画でわかる統計学』シリーズ著者直伝、文系でもわかる統計学のキホン

データを用いて確立や期待値を導き出す統計学の存在感がビジネスのシーンでどんどん高まってきていることをみなさんはご存じでしょうか? 数字は苦手だからといって統計学を忌避すれば、仕事に活かせる武器を一つ失うことになります。統計家/著述家の高橋信先生は『マンガでわかる統計学』『マンガでわかるベイズ統計学』(いずれもオーム社)などで誰にでもわかりやすく統計学の手法について解説してきました。Schooでは「文系でもわかる『統計学』超入門」と題し、高橋先生から統計学のキホンのキについて伺いました!「本日ほとんど式は出てきません」と高橋先生は最初に断言します。数字や数式は苦手だという方も、ぜひご一読ください!

ペンシルからのプッシュ通知を設定しておくと、新着記事のお知らせなどをブラウザ上で受信できて便利です。

通知を受信しますか?