“学びたい”を刺激するメディア。

デジタルリテラシー(67)

宇宙旅行の現状は?“私たちが宇宙旅行できる未来は1歩1歩近づいている”

宇宙旅行の現状は?“私たちが宇宙旅行できる未来は1歩1歩近づいている”

2018年9月、株式会社ZOZO 元代表の前澤友作氏が、民間人初の月旅行への挑戦を表明して話題を集めました。そして現2020年は宇宙旅行元年とも言われており、民間人の宇宙渡航が現実味を帯び始めています。宇宙への"渡航費"は非常に高額な現状ですが、わたしたちは宇宙旅行に行くことができるのでしょうか?そこで、本授業は日本宇宙ビジネス界で活躍する2人の先生、スペースアクセス株式会社代表取締役、大貫美鈴氏と、宇宙飛行士を目指すタレント / 株式会社アンタレス代表取締役、黒田有彩氏にお越しいただき、「宇宙旅行を理解するための基本」と、「宇宙ビジネスシーンが今どんな現状かつこれからどんな未来を描いているのか」についてお話いただきました。

“コロナショックであろうと会社の成長のために資金を提供し続ける”ーーアフターコロナに備え、VCは企業をいかに支援するか?

“コロナショックであろうと会社の成長のために資金を提供し続ける”ーーアフターコロナに備え、VCは企業をいかに支援するか?

コロナ禍の発生、市況の変化、企業をとりまく環境は恐るべきスピードで変化しています。特にスピード感のあるスタートアップ業界において、ベンチャーキャピタルによる出資・支援の形はどう変化するのでしょうか。そこで本授業は、ベンチャーキャピタルとして企業の支援を行う、株式会社iSGS インベストメントワークス 代表取締役 / 代表パートナーの五嶋一人氏、そしてSTRIVE株式会社 代表取締役/代表パートナーの堤 達生氏にお越しいただき、お二人が現状をいかに捉え、何に備えているのか、またその判断に至る思考のプロセスを紐解きました。

【ビジネス力を高める!】連休中のおうち時間で観たい無料公開中の人気授業10選!

【ビジネス力を高める!】連休中のおうち時間で観たい無料公開中の人気授業10選!

「大人たちがずっと学び続ける生放送コミュニティ」スクーでは一部の録画授業を無料公開中です。おうちで過ごす時間が増えた今だからこそ、スクーの授業を見て一緒に学びませんか?ここでは、人気シリーズの授業をご紹介していきます!※無料会員登録後、視聴が可能です。

【無料公開中】GW中のおうち時間で観たいオススメ授業10選をご紹介!

【無料公開中】GW中のおうち時間で観たいオススメ授業10選をご紹介!

「大人たちがずっと学び続ける生放送コミュニティ」スクーでは一部の録画授業を無料公開中です。おうちで過ごす時間が増えた今だからこそ、スクーの授業を見て一緒に学びませんか?ここでは、期間限定で、今だけ無料で受講できる人気授業をご紹介していきます!※無料会員登録後、視聴が可能です。

“市場価値を上げるには2つの方法がある”ーーヘッドハンター・起業家から見た"市場価値"が高い人、低い人とは?

“市場価値を上げるには2つの方法がある”ーーヘッドハンター・起業家から見た"市場価値"が高い人、低い人とは?

企業競争が激化している現在、転職マーケットにおいて、企業は"即戦力"となる人材を求めています。テクノロジーに左右されない能力、テクノロジーに依拠する能力の両輪で結果を出し続けるビジネスパーソンが即戦力人材であるとしたとき、常に「即戦力で有り続け、選ばれる人材」になるためにはどうすべきなのでしょうか。そこで今回は、 株式会社キープレイヤーズ CEOであり、ベンチャー・スタートアップへの転職支援ほかHR業界に深く関わる高野秀敏氏、そしてオーマイグラス株式会社 代表取締役社長のめがねシャチョウ氏にお越しいただきます。これからの人材市場において求められるビジネスパーソンについて対談形式で深堀ります。株式会社キープレーヤーズhttps://keyplayers.jp/オーマイグラス株式会社https://www.ohmyglasses.co.jp/

第四次産業革命で働くビジネスパーソンに「Python」をおすすめする理由と授業11選

第四次産業革命で働くビジネスパーソンに「Python」をおすすめする理由と授業11選

新型コロナ感染症予防の一環として企業が在宅勤務やリモートワークを進めざるを得なくなったいま。これを期に今後ますます、アナログな作業はデジタルに置き換えられていき、企業のDX(デジタルトランスフォーメーション)推進も業種や業態を問わず、全社で取り組まざるを得ない状況になっていくことが予想されます。営業職やマーケターなどのビジネスパーソンもテクノロジーの変化に対応していくことが求められる可能性が日々高くなってきており、非エンジニアでもある程度のプログラミングスキルの習得が必要になってくるのではと言われています。そんな中、プログラミングに馴染みの薄いビジネスパーソンがいまこそ学ぶべきプログラミング言語として「Python」をおすすめしたいと思います。一見、ビジネスパーソンとは関係がないように思われるこの言語。初心者でも扱いやすいことから、ビジネス職の方がPythonを使うケースも増えてきていると言われ、これからのビジネスパーソンが習得すべき「必須のスキル」ともなり得ます。ここでは、「なぜ、ビジネスパーソンがPythonを習得すべきなのか」「Pythonを習得することでできること」そして「Schooで学べるpythonの授業」をご紹介していきます。

“常識に違和感を抱くことで新しい価値観が誕生する”ーー新しいテクノロジーと私達はどう向き合うべきか

“常識に違和感を抱くことで新しい価値観が誕生する”ーー新しいテクノロジーと私達はどう向き合うべきか

新たな技術が発展し社会に実装されると、価値が遷移し、雇用が生まれ、生活が変化していきます。だからこそ、新しいテクノロジーが到来したとき、いかに向き合うか、解釈するか、盛んに議論がなされてました。特に技術発展のめまぐるしい現代においては、各個人や社会がどんな判断を下すべきなのか、非常に難しい局面を迎えています。紙媒体から電子媒体へとシフトしたとき、PCからスマホにシフトしたとき、まだ見ぬテクノロジーが社会に浸透したとき、私達はどのように向き合うべきなのでしょうか?そこで、テクノロジーに関わりのある3人の先生方と共に、技術の過去・現在・未来について考えていきます。

「かめはめ波を、サッカーを超える競技に」ーー eスポーツの実践者が語る新しいスポーツの形とは

「かめはめ波を、サッカーを超える競技に」ーー eスポーツの実践者が語る新しいスポーツの形とは

当事者たる起業家が考える、2020年テックトレンド。実際にそのトレンドの流れを利用しながら社会に新たな価値を生み出そうとしている起業家たちは、それらをどのように捉え、考え、日々に生かしているのでしょうか。新進気鋭の起業家たちに集まって頂き、様々なメディアで取り上げられた2020年テックトレンドの中から、ご自身が事業に活かそうとしているものや深く考えていること、強い興味を持っているものを選んでいただき、解説いただきました。ここでは、AR技術を用いたeスポーツ競技「HADO」を発明。「テクノスポーツで世界に夢と希望を与える」というビジョンを掲げ、サッカーを超えるスポーツ市場の創造を目指すmeleapの代表、福田 浩士さんが考える「これからのeスポーツ」の形についてご紹介します。

求められるのは“社会的意義とサスティナビリティ”。Allbirds、Casper、NIKEが牽引する「D2Cブランド」は、これからのスタンダードになるのか

求められるのは“社会的意義とサスティナビリティ”。Allbirds、Casper、NIKEが牽引する「D2Cブランド」は、これからのスタンダードになるのか

当事者たる起業家が考える、2020年テックトレンド。実際にそのトレンドの流れを利用しながら社会に新たな価値を生み出そうとしている起業家たちは、それらをどのように捉え、考え、日々に生かしているのでしょうか。新進気鋭の起業家たちに集まって頂き、様々なメディアで取り上げられた2020年テックトレンドの中から、ご自身が事業に活かそうとしているものや深く考えていること、強い興味を持っているものを選んでいただき、解説いただきました。ここでは、トレンドワードとなっている「D2C」ブランド「FABRIC TOKYO」を展開する森 雄一郎先生に、D2Cが注目されている理由や成功しているD2Cブランドの共通点などについてご紹介します。

“日本企業よ、現代に「黒船」が来ていることに気づけ”ーーオープンイノベーションで大企業は変革するのか

“日本企業よ、現代に「黒船」が来ていることに気づけ”ーーオープンイノベーションで大企業は変革するのか

今、企業はこれまでとは異なるやりかたで商品 / サービスを開発することが求められています。しかし、技術が指数関数的に進化し、消費者のニーズがめまぐるしく変化する現代において、国内外との競争に常に打ち勝ち続けることは容易ではありません。そこで提唱されているのが「オープンイノベーション」と呼ばれる手法です。自社外のパートナーと連携することで、社内に眠る技術を活用し、社外の新しい技術を取り入れ、自社だけでは提供することのできない価値を創出していきます。一方、海外にならってオープンイノベーションが語られ始めて久しい昨今、ビジネスに結びついていないのが現状です。どうすればオープンイノベーションをきっかけにビジネスが生まれるのでしょうか。本放送ではオープンイノベーションを実践する4人の先生をお招きし、その実情をお伺いしました。

ペンシルからのプッシュ通知を設定しておくと、新着記事のお知らせなどをブラウザ上で受信できて便利です。

通知を受信しますか?