“学びたい”を刺激するメディア。

【無料公開中】GW中のおうち時間で観たいオススメ授業10選をご紹介!

【無料公開中】GW中のおうち時間で観たいオススメ授業10選をご紹介!

「大人たちがずっと学び続ける生放送コミュニティ」スクーでは一部の録画授業を無料公開中です。おうちで過ごす時間が増えた今だからこそ、スクーの授業を見て一緒に学びませんか?ここでは、期間限定で、今だけ無料で受講できる人気授業をご紹介していきます!※無料会員登録後、視聴が可能です。

仕事で役立つ!言葉の上手い使い方・伝え方がわかる授業まとめ

仕事で役立つ!言葉の上手い使い方・伝え方がわかる授業まとめ

「自分の考えがあるのに、うまく伝えられない」「伝えたかったはずの内容が、相手にまちがって伝わってしまった!」「人の心を動かすような文章ってどう書くんだろう」こんな悩みを抱えている方、多いのではないでしょうか?自分の思いを伝えられないと、もどかしい気持ちになるのではないでしょうか。そんな皆さんに、相手に伝わる言葉の上手い使い方・伝え方を学べる授業をご紹介します。今回の授業は、主にコピーライティングの考え方を通して、仕事に使える文章力を身につけます。

「書けるライター」になるために!フリーライターが見るべき授業3選

「書けるライター」になるために!フリーライターが見るべき授業3選

ブログやSNS、ウェブメディアなどなど、自身が書いた文章を人に見せる機会が格段に増えた現代。ライティングを仕事にするフリーライターの活躍の場も広がっています。一方で「きちんと文章の書き方について学んだことがない」「ディレクターや編集者から直されまくってしまう」といった悩みを抱えるライターさんも少なくないはず。ここでは、現役のライターさんやライターを志す人に向けて、文章執筆を学べる授業をセレクトしてみました。

生産性が劇的にあがる。人気ブックライターが教える「爆速ライティング術」とは?

生産性が劇的にあがる。人気ブックライターが教える「爆速ライティング術」とは?

今回の授業では、ベストセラー書籍※「10倍速く書ける超スピード文章術」の著者である上阪徹先生のご経験から、仕事の生産性を高める”爆速ライティング”のノウハウをお話しいただきました。1時間で3,000字、5日間で本1冊を書き上げるという上阪先生は、もともと文章を読むことも書くことも苦手だったと言います。しかし、なぜ文章嫌いだった先生が爆速ライターになれたのか?ここでは、「仕事の生産性が高まる、誰でも使える爆速ライティング術」についてご紹介していきます。※「10倍速く書ける超スピード文章術」https://www.amazon.co.jp/dp/4478102449/

“ことばの記憶を探る旅” 「マジ文」前田先生と考える、 「ことば」が持つ意味とは?

“ことばの記憶を探る旅” 「マジ文」前田先生と考える、 「ことば」が持つ意味とは?

小学校から高校まで12年も国語の授業を受けているのに、出来ているようで出来ていない人が多い文章作成。出来ているつもりでも、読み手に伝えること、自分の伝えたいことを強調した表現に整えるには、かなりの苦戦が強いられる。文章力をさらに強化するために、前回授業で習った範囲を連載授業としてより詳しく教えていただきます。今回は、本連載からスタートした前田先生のコラム「そもそも“ことば”とは何か?」について、受講生のコメントと共に考えていきます。

ペンシルからのプッシュ通知を設定しておくと、新着記事のお知らせなどをブラウザ上で受信できて便利です。

通知を受信しますか?