“学びたい”を刺激するメディア。

ビジネススキル(352)

リーダーには6つのタイプがある。優秀でなくてもいい

リーダーには6つのタイプがある。優秀でなくてもいい

部下に信頼してもらえるリーダーになるためにはどうしたらいいのか……。そうお悩みの方に、日本IBMやMicrosoftの役員を歴任した女性リーダー、佐々木順子氏が信頼されるビジネスパーソンになるための仕事のコツや頼られるリーダーの考え方や振る舞い方を解説します。※この記事は、動画『どんな環境でも信頼されるリーダーの考え方・振る舞い方』を再編集しています。

日経平均株価は「景気のシグナル」──。基礎から学び直す経済用語

日経平均株価は「景気のシグナル」──。基礎から学び直す経済用語

日経平均、NYダウなど、聞いたことはあるけど、正確に説明することができない経済用語はありませんか?そこで今回は、そんな基本的な経済用語について#世界最速で日経新聞を解説する男、南 祐貴氏が解説します。※この記事は「30歳までに知っておきたい経済の知識ー日経平均?NYダウ?基礎から学び直し経済用語-」を再編集しています。

ポイントは相手への“尊重”と“自己重要感”。リモートワーク時代の文章術

ポイントは相手への“尊重”と“自己重要感”。リモートワーク時代の文章術

相手に嫌がられずに急なお願いをする方法はないものか。上司に意見をしなければならず、気を使う……。リモートワークが一気に普及した今、文章でのコミュニケーションの機会が増えたという方も多いでしょう。今回は、編集者・記者を経て“伝える技術”をレクチャーしている山口拓朗氏に、依頼や意見のメールなど、相手に嫌がられずに主張をするリモートワーク時代の“文章コミュニケーション”の基本を学びます。※この記事は、『「急なお願い」「意見指摘」「催促」が上手く“伝わる”文章』を再編集しています。

まずは要素を洗い出すだけ。3つのステップで「ロジカルシンキング」を手に入れる

まずは要素を洗い出すだけ。3つのステップで「ロジカルシンキング」を手に入れる

ロジカルシンキングは、どんな企業でも通用するポータブルスキル。このスキルを身につけたい!という方も多いでしょう。そこで今回は、灘高校、東京大学経済学部を卒業後、日系メーカーで17年勤務し、40歳でGAFA部長に転身という経歴を持つ寺澤伸洋氏が、ロジカルシンキングの基本を解説。※この記事は、『ロジカルシンキング入門-抜け漏れのない分解と深堀り-』を再編集しています。

できる人は、1日の中で「本気モードの30分」を取り入れる

できる人は、1日の中で「本気モードの30分」を取り入れる

どんな仕事でも求められる「タイムマネジメント」。時間を有効に使えれば、心に余裕が生まれ、仕事の質も格段に向上します。しかし、いつもギリギリにならないと行動できない、早くから行動すればよかった! と後悔しているあなたへ、目標実現の専門家・メンタルコーチの大平信孝氏が、タイムマネジメントのコツを解説します。※この記事は、『「すぐやる人」になるコツ-意思が弱くても行動できる-』を再編集しています。

多すぎる情報は「無」と同じ。伝わる資料作成の考え方

多すぎる情報は「無」と同じ。伝わる資料作成の考え方

報告書やプレゼン資料など、ビジネスの現場ではさまざまな書類を作る機会があります。誰でもプロと同じツールでデザインできるようになった時代だからこそ、「伝わるデザインと伝わらないデザインの差」が大きくなっています。今回は、デザイナーの佐藤好彦氏が、「論理的に筋道を立てたデザインを行うための思考法」を解説します。※この記事は、『資料作成で活きるデザインの基本的な考え方-論理的に筋道を立てた情報のデザイン-』を再編集しています。

お金は持っているだけだと価値が下がる──。投資を始めないリスク

お金は持っているだけだと価値が下がる──。投資を始めないリスク

みなさんは「投資」についてどんなイメージを持っていますか。「興味はあるけど、損をするかも……」と手をこまねいている人も少なくないのでは? でも、それは逆にリスクを呼んでいるのかも。投資をしないことがなぜリスクになるのか。その逆説的な考え方の根拠はなんなのか、解き明かしてみましょう。※この授業はSchoo「30歳までに知っておきたい投資の知識」の授業を再編集したものとなります。 

良い会議=時間厳守+アウトプットの質+納得度

良い会議=時間厳守+アウトプットの質+納得度

会議を円滑に進めるためには、「ファシリテーター」が重要である──。多くの企業に浸透しつつあります。しかし、まだまだ新しい概念のため「会議でファシリテーターをまかされたけれど、どのように振舞えばいいのかわからない……」「会議をもっと意思決定の場にしたいけれど、どうすればいいのだろう」と迷う声は多く聞かれます。そこで今回は、年間1,000本の会議を取り仕切り、2億円の営業利益改善に貢献した園部牧場株式会社代表取締役社長/プロファシリテーター園部浩司氏が、会議を結果につなげるための基礎を解説!※この記事はSchooの授業「メンバーがすぐ行動できるファシリテーションスキル」を再編集しています。

高い?低い?投資用ローンを組むための最低年収ラインは500万円

高い?低い?投資用ローンを組むための最低年収ラインは500万円

投資用のローンを組むには、一体いくらの年収が必要なのか、みなさんはご存じですか。実はそのライン、案外高くないそう。そう、投資用ローンは、決して手が届かない世界の話ではないのです。※この授業はSchoo「住む用でも投資用でも、不動産についての質問に何でも答えます」の授業を再編集したものとなります。

ネガティブな状況から抜け出す、3種類のポジティブ思考

ネガティブな状況から抜け出す、3種類のポジティブ思考

ポジティブ思考の人間に生まれ変わりたいと思っていても、染み付いたネガティブ思考をいきなり大きく変えることは難しいものです。そこで、レベル別にポジティブ思考を3つに分類。目指しやすいポジティブのレベルにフォーカスして、少しずつ思考を変えていく方法を解説します。Schooの授業シリーズ「人生を変える ポジティブサプリ~前向きになれるテクニックを毎月学ぶ~」の最終回「3種類のポジティブ思考」では経営コンサルタントの横山信弘(よこやま・のぶひろ)先生が、3つのポジティブ思考のタイプについて解説します。本記事では授業の一部を抜粋します。

ペンシルからのプッシュ通知を設定しておくと、新着記事のお知らせなどをブラウザ上で受信できて便利です。

通知を受信しますか?