“学びたい”を刺激するメディア。

【今からでも間に合う】freeeから学ぶ、フリーランスのための確定申告書をつくるための基礎知識

【今からでも間に合う】freeeから学ぶ、フリーランスのための確定申告書をつくるための基礎知識

「働き方改革」が流行語にもなった2017年。フリーランスのような時間・場所・契約などにとらわれない柔軟な働き方が徐々に注目を集めはじめています。年度末のこの時期、フリーランスの方の中には、確定申告書の作成に追われている…という方もいらっしゃるのではないでしょうか。そんな方のために、今回の授業では、会計サービスを提供されているfreee株式会社の社員兼個人事業主として活動されている前村菜緒先生に、「確定申告を効率よく乗り切るために知っておきたい基礎知識」に教えていただきました。

“考え方”のレベルを上げよう! フレームワークを学ぶ授業3選

“考え方”のレベルを上げよう! フレームワークを学ぶ授業3選

ビジネスで成果をあげるうえで、フレームワークに当てはめて考える方法は大変有用です。一方、「フレームワークをどのように活用すればいいのか?」「そもそもどんなフレームワークを学べば良いのか?」と悩む人も少なくないはず。ここでは、そんな悩みを解消するための授業をセレクトして紹介します。ビジネスや私生活でも使えるフレームワークを身に付けたい人は必見です。

在宅ワークで仕事スイッチを入れる!「絶対達成」の経営コンサルタントが伝授する2つの秘訣

在宅ワークで仕事スイッチを入れる!「絶対達成」の経営コンサルタントが伝授する2つの秘訣

在宅ワークを導入する企業が増えましたが、家だといまいちスイッチが入らない方もいるのではないでしょうか。仕事モードに上手に切り替われるコツがあればぜひ知りたいですよね。そんな悩みに答えてくれるのが、『絶対達成マインドのつくり方』『絶対達成バイブル』など「絶対達成」シリーズの著書として知られる経営コンサルタントの横山信弘先生。ここでは、在宅ワークでも目標を「絶対達成」する仕事スイッチの入れ方についてご紹介します。

元々は軍事用語? 見通し不透明な近年の世界状況をあらわす“VUCA”(ブーカ)とは?

元々は軍事用語? 見通し不透明な近年の世界状況をあらわす“VUCA”(ブーカ)とは?

日々、新しい単語が生まれるビジネスの世界。しかし、忙しいビジネスパーソンにとって、常に知識をアップデートし続けるのは容易なことではありません。そこでPENCIL by Schooでは、ビジネス界における最新キーワードを1分で解説。今回取り上げるのは、“VUCA”です。本記事で事前知識を蓄えたら、ぜひ関連する動画で深堀りしてみてください。

多拠点生活が当たり前になる時代? フリーランスで活躍したい人のための授業5選

多拠点生活が当たり前になる時代? フリーランスで活躍したい人のための授業5選

東京一極集中が問題視される昨今。政府も地方創生をうたい、優秀な人材を各地に分散させる取り組みも出てきています。最近では、定額で全国の家に住めるサービスや、地方に住む経験を旅行感覚で行えるサービスが人気を集めるなど、東京から離れ自然豊かな地方で生活したいといった若い人も増えてきていると言います。また、場所にとらわれず働く「フリーランス」で働く人も増えている中で、いづれは自分も「好きな場所で、好きなことをしたい!」「ゆくゆくはフリーランスで生きていきたい!」という方に向けて、新しい働き方が学べる授業をご紹介します。

「箇条書き思考」を身につければ、情報を正確に伝えるビジネスパーソンになれる!

「箇条書き思考」を身につければ、情報を正確に伝えるビジネスパーソンになれる!

要素をわかりやすく列挙するためによく使われる「箇条書き」。使ったことのある人は多くいるでしょう。しかし、「“実態”を表す情報」(ファクト)と「“共感を呼ぶ”論拠」(ロジック)を意識した「箇条書き」と言われてピンとくる人はそう多くはないはずです。これは、かつてマーケティングリサーチ企業として業界をリードする「マクロミル」外資系コンサル・大手広告代理店・シンクタンクチームに所属し、月500点以上のファクトデータを収集するリサーチ業務に携わってきた葦原大介先生の著書、『新・箇条書き思考』(明日香出版社)でレクチャーされている思考です。葦原先生を講師として招いたSchooの授業が「ファクトとロジックで相手に伝わる『箇条書き思考』」。情報収集と伝達のプロの知見をぜひ取り入れてみてください!

目標達成には「センス」が必要。ある人/ない人の違い

目標達成には「センス」が必要。ある人/ない人の違い

仕事やプライベートの目標を抱いていたけどなかなか進まない。あるいは挫折してしまった。そのような経験は誰にでもあるでしょう。そこであなたに足りなかったのは「目標を達成するセンス」かもしれません。ここまで聞いて「それじゃあ自分には無理じゃないか」とあきらめないでください。センスは才能とは違い、誰でも磨き育てることができるものなのです。そのような目標達成のための理論や実際にセンスを磨く方法についてレクチャーしてくれるのがSchooの授業「どんな時代でも、どんな仕事についても、目標を「絶対達成」させられる人の特徴」。講師はベストセラー「絶対達成」シリーズの著者であり、アタックス・セールス・アソシエイツ代表取締役社長としてさまざまな企業のコンサルや講演活動を行う横山信弘先生です。「予材管理」の理論を体系的に整理し、仕組みを構築した人物としてご存知の方も多いのではないでしょうか。本記事で横山先生の考案した「目標達成するためのセンスの磨き方」について学びましょう!

中身のないセルフブランディングは“偽ブランド”を身にまとうようなもの!?

中身のないセルフブランディングは“偽ブランド”を身にまとうようなもの!?

「好きなことを仕事にする」――。多くのビジネスマンが、一度は「自分にとって好きなことって何だろう?」と考えているものです。好きなことを仕事にできていれば人生が豊かになるかもしれませんが、はじめから好きなことだけを仕事にしている人は少ないですし、いつまでも好きなことが見つからない場合もあります。Schooの授業『「好き」を仕事にできる人の本当の考え方』では、経営者である岡崎かつひろ先生が、自分の納得のいく仕事でキャリアを歩んでいく際に必要な考え方や行動法を、ご経験を踏まえて解説していただきます。授業では、岡崎先生の著書に沿って、5つのテーマに沿ってトークを展開。本記事で、いくつかのテーマをピックアップして深掘りしていきます。

「スーパーマリオ迷路脱出術」で、困難な仕事に作業興奮を生み出す

「スーパーマリオ迷路脱出術」で、困難な仕事に作業興奮を生み出す

モチベーションが上がらずに成果もなかなか出ない時、失敗したくないと自分にプレッシャーを掛けている時、みなさんはどのように仕事と向き合いますか?Schooの授業『仕事はゲームにすると上手くいく』では、激務な仕事をゲームに変えながら楽しく仕事をすすめるコツを伝授。講師を務める石川和男先生は、平日は建設会社総務経理担当部長として勤務し、その他の時間を「大学講師」「時間管理コンサルタント」「セミナー講師」「税理士」と5つの仕事をこなす“時間管理の専門家”です。本記事では、石川先生が提唱する仕事術の中から、いくつかピックアップしながら深掘りして紹介します。

オンライン会議の成功のコツは、議題に「?」をつけること

オンライン会議の成功のコツは、議題に「?」をつけること

コロナ禍で急速に浸透したオンライン会議。画面オフで表情が見えないメンバーに向かって話し続け、発言が一人に偏らないようにしたり、バランスよく話を振ったり……。この1年間、人材育成を意識したオンライン会議の難しさを実感することの連続だったのではないでしょうか。Schooの連載授業『これから求められるデジタルコミュニケーション力』の第2回目は、『誰かに教えたくなる「オンライン会議」の極意』。マーケティングコーチである横田伊佐男先生が講師となり、オンライン会議でのコミュニケーション力を伝授。オンライン会議で本当に部下に意図が伝わっている?オンライン会議だけで合意を得ているけど、満足感を持って仕事に打ち込んでもらっている?本授業から、そんな不安を解消できるヒントが見つかること請け合いです!

ペンシルからのプッシュ通知を設定しておくと、新着記事のお知らせなどをブラウザ上で受信できて便利です。

通知を受信しますか?