“学びたい”を刺激するメディア。

2020.10.01

interview

“借金とはお金を増やすタイムマシンだ。あなたの30年後はどうなる?”ーー「#世界最速で日経新聞を解説する男」、南祐貴(セカニチ)先生が解説する融資の話

“借金とはお金を増やすタイムマシンだ。あなたの30年後はどうなる?”ーー「#世界最速で日経新聞を解説する男」、南祐貴(セカニチ)先生が解説する融資の話

借金とは未来に行くタイムマシン

目次

  • 負債は資産!未来に行くタイムマシンだ
  • 本日の主役、ゆうし君とサボリ君
  • お金の状況を数値で計る財務三表とは?
  • 資産を可視化!バランスシートとは?
  • 2人の30年後をシミュレーション。果たしてどんな差が生まれるか
  • 株や投資信託は長期目線だと必ず上がる。30年後の資産について
  • 差は歴然!あなたの望む30年後は?
  • 不安はない。借金も起業もノーリスクだ
  • この授業の動画をSchooで観る
「借金」と聞くと、あなたはどのようなイメージを持ちますか?
お金がない、借金返済に追われて苦しい...そんなマイナスなイメージが日本では当たり前とされています。

ですが、借金は悪ではなく、未来に行くためのタイムマシンだと説明するのは、Schooで人気の講師「#世界最速で日経新聞を解説する男」南祐貴先生。

借金をすることで30年後、あなたはお金持ちになっていると語る、その理由とは?

南 祐貴(セカニチ) 先生

#世界最速で日経新聞を解説する男 / セカニチ

徳田 葵

受講生代表

学びノート

SESSION負債は資産!未来に行くタイムマシンだ

20

本日のテーマはなんでしょうか?

2848

本日のテーマはこちらです。「借金とは未来に行くタイムマシン」でございます。
3つの話をしていこうと思いますが、まずは1つ目の「『借金まみれ』という言葉のイメージは?」についてです。

2848

早速ですが、次の人物についてどのような印象を持ちますか?

・3月下旬から営業を中止
・収入は0円
・借金が約1億3000万円

2848

とある31歳男性は、高輪ゲートウェイ駅周辺で飲食店と宿泊施設を経営しておりますが、新型コロナウイルスの影響で3月下旬から営業を中止しており、現在9月の段階では収入が0円です。尚且つ借金は約1億3000万円あります。僕にとても似ている(笑)この方をどう思いますか?

20

この人は不安じゃないのかなと思いました。

2848

普通は借金まみれでかわいそうとか、今後どうするの?などと思いますよね。
しかし、実際はそんなことはありません。実は真逆です。
僕は借金をしたことで、代わりに「あるもの」を手に入れました。

20

「あるもの」?なんだろう...あ、タイムマシン!

2848

そうです!要するに借金とは未来に行くためのタイムマシンであるというお話をします。

2848

日本人のほとんどが、借金は悪だと間違ったイメージを持ってしまっているのですが、その原因はテレビドラマの描写です。借金取りに追われるとか、家のものが全部差し押さえられるとか。

2848

しかし、実際は世の中には良い借金と悪い借金が存在していて、今回はこの良い借金について解説をしていきたいと思います。

SESSION本日の主役、ゆうし君とサボリ君

2848

本日の主役は2名おりまして、まずは1人目のゆうし君についてご紹介します。25歳で真面目な性格をしています。真面目なゆうし君はしっかり勉強をしておりまして、会計の知識である財務三表を理解しております。

2848

そしてもう1人がサボリ君です。彼はゆうし君と同じく25歳です。
2人は勤務先が同じで、入社年次と年収、さらに資産も同じです。本日はこの2人を中心に話を進めていきたいと思います。

20

名前からなんとなく性格が分かりますね...。

SESSIONお金の状況を数値で計る財務三表とは?

2848

ではまず、財務三表について簡単に説明します。
この財務三表とは以下の3つがあります。
・PL=損益計算表
・BS=賃借対照表
・CF=キャッシュフロー計算書

2848

この3つによってお金の状況を数値で計ることができる定規のようなものです。

一口にお金と言ってもいろいろありますが、給料、銀行口座にあるお金、資産がいくらあるかという概念はそれぞれ別物でして、これらをしっかり分けて考えるというものが財務三表です。

2848

簡単にそれぞれ説明します。
まずPLについてです。例えば一足5000円の靴を仕入れ、広告費や人件費、店舗の家賃などそれぞれ合計で一足あたり8000円かかったものを1万円で売った場合、利益が2000円でます。このように「仕入れたもの」と、「売るためにかかった費用」を、「売上」から引いて「利益」を出す考え方がPLです。

2848

次にBSについてです。その人が何を持っているのかという考え方です。例えば5000円の靴を100足持っていたとしたら50万円の資産を持っているという考えがBSです。

2848

そしてCFの考え方は投資に近いのですが、例えば工場を建てた際に費用が想定よりも2倍かかってしまうと、元々あった現金より下回ってしまいます。もしキャッシュフローがマイナスになってしまうと、半年後に入金される利益を待たずして倒産してしまうということが起きてしまいます。

2848

今日はこの内のBSだけを説明します。

20

なるほど。わかりやすい例え!などとコメントも届いています。

SESSION資産を可視化!バランスシートとは?

2848

では、「BS=バランスシート」の話に移ります。
バランスシートとは賃借対照表という名前でして、例えば1億円の不動産があるとして、その不動産を1億円の現金で購入したのか、それとも1億円のローンを借りたのか、または半分は現金でもう半分の5000万円は銀行から借りたのかということが分かり、その内訳を考えるものがバランスシートです。

2848

要するに自己資金なのか、それとも他人から借りた資金なのかが分かるようになっているものがバランスシートの考え方です。これがすごく今回の話で重要です。

20

なるほど。手元に資産があったとしても、それが自己資金なのか他人から借りたものなのかが分かるんですね。

2848

はい。お金だと分かりやすいですが、例えば株や不動産などの資産の場合はややこしくなっているので、それを可視化するための考え方がバランスシートです。

2848

今回僕が言いたい結論は、「負債は資産!」ということです。
1億円の価値のあるものに1億円分の負債があれば価値は等しいので、それは良い借金なのです。ですが、1億円で買ったものが実際には1000万円しか価値がなかった場合、その時点で9000万円損しています。なので、しっかりと資産と負債の価値が釣り合っていれば、それは良い借金ということです。

SESSION2人の30年後をシミュレーション。果たしてどんな差が生まれるか

2848

先ほど紹介したように、ゆうし君とサボリ君は同じく25歳です。2人とも勤務先が同じで、入社年次と年収、さらに資産も同じです。最初は2人とも同じ条件ですが、30年後にはちょっとした違いで大きく差が出るというお話をします。

2848

僕は6年ほど大手広告代理店に勤めていたのですが、ゆうし君のような真面目な人とサボリ君のような不真面目な人では6年間だけでも資産に大きく差が出ていました。なぜそんな差が生まれるのでしょうか?

2848

まず2020年時点でゆうし君は、融資を受けて不動産を買おうと決意します。尚且つ投資信託と株も買おうと決意します。
一方、サボリ君は「投資なんてリスクありそう、無理!株とかよくわからないから競馬と宝くじ買おう。」と言っております。

20

ギャンブラーですね...

2848

このように2020年の時点で融資が実行されます。この時点では銀行口座の預金=純資産は2人とも同じですが、ゆうし君は不動産と負債が乗ってきてバランスシートが大きくなります。これが30年後にどのような差を生むのか考えていきましょう。

20

どんな30年後になるのか気になりますね。

SESSION株や投資信託は長期目線だと必ず上がる。30年後の資産について

2848

30年後2人はどうなったのか、それぞれのバランスシートを見てみましょう。まずゆうし君は不動産を買っていました。そして株も買っていました。さらに投資信託も始めていたので最初は負債が乗っていたのですが、ちゃんとした物件を手に入れて、ちゃんとした返済をしていたので負債がどんどん減っていき、30年経った時には負債は残りわずかとなりました。

2848

株や投資信託は長期目線だと必ず上がります。なんででしたっけ?

20

中央銀行がお金を発行するからですね。

第一回「“投資は怖い?いや、しない方が怖い”ーー 「#世界最速で日経新聞を解説する男が教える」、20代から投資をはじめた方が良い理由」
https://pencil.schoo.jp/posts/EeqOa4WD

2848

そうです。物価は長期目線だと緩やかに右肩上がりになっていきます。株価も同じく緩やかに上がっていきます。投資は長い視点で見れば負債も減っていくし、株価も投資信託も上がっていくので純資産は大きくなります。

2848

もし仮に30年後の55歳で株を売って不動産を買おうと思っても、30年に比べて価格が上がってしまっていますので利益が出ないのです。

2848

昔から低い金利でローンを組んで買っていたからゆうし君は30年後にハッピーでいられるというわけでございます。

20

だから早くに始めた方が良いんですね。

SESSION差は歴然!あなたの望む30年後は?

2848

一方でサボリ君はどうなったかと言いますと、30年間で貯金がわずかに上がっただけでした。恐らくお金はすべて競馬やお酒に使っていたのでしょう。

2848

2人の55歳時点のバランスシートを横に並べると画像の通りです。

20

純資産のところが大きく違いますね。

2848

こんなに2人に差が生まれた理由は、ゆうし君が融資によってお金を生むマシーンを30年早く手に入れたからです。不動産の価格が上がってから買うのでは遅いので、価格が上がる前から早めに行動しましょう。

SESSION不安はない。借金も起業もノーリスクだ

2848

最後に、「銀行から認められることはすごい」というお話をしていきます。

2848

銀行は次の力を見ています。
・返済する能力
・資産価値
・過去の実績
・未来を計画する力

2848

要は銀行から認められることはすごいことです。認められて融資を受けることでタイムマシンを手に入れられ、それによって新しい商品やサービスを生み出す新しい挑戦ができる。

2848

もし融資がなかったら、どんな若者も挑戦することができないので恐ろしいことです。銀行のおかげで、ゆうし君のように若いうちから融資を受けて挑戦することができるのです。

では融資を受けた後に、お金を稼ぐにはどうしたらいいと思いますか?

20

なんだろう?

2848

すごく簡単なことで、商品やサービスを好きになってもらうことです。僕は1億3000万円の借金がありますが、今行っていることは「好き」になってもらうことです。これさえあればお金は絶対に稼ぐことができます。

2848

皆さんが気持ちよく高輪ゲートウェイへ来てもらえるように休業中はお店や駅の周辺を掃除しています。もちろん1円もお金はもらっていません。
高輪ゲートウェイが綺麗であれば、必ず人は訪れてくれます。

2848

また、借金があるのに不安ではない理由として、高輪ゲートウェイ駅周辺に2024年までに4本巨大なビルが建てられ、2030年までに巨大なビルが合計7本建設されます。

2848

高輪ゲートウェイの開発総事業費として5000億円あるのですが、まだ駅の200億円のたった全体の4%しか使われていないです。残りの96%は2024年にやってくることを僕は知っているので不安は一切ないです。絶対に人が来ますので。僕は再開発の情報はもちろんですが、高輪ゲートウェイのことを誰よりも知っています。

2848

どんなに借金をしようとも、市場の平均点を少し超えられれば良いんです。人間は全員が努力できる存在ではないので、その平均点は驚くほど低いです。その平均点を超えることはすごく簡単なので、借金も起業もノーリスクだということを僕は言いたいです。

2848

今回僕が伝えたかった結論として、「借金とは資産」です。借金をすることとは、タイムマシンを手に入れられてお金を増やすことができるということです。融資によって25歳のゆうし君が30年後の世界にいくことはできるけれど、55歳のサボリ君が25歳に戻ることはできないです。

2848

過去に戻るタイムマシンはないけれど、未来に行くタイムマシン=融資があります。借金が1億3000万円あると聞くと印象が悪く思えますが、その負債がちゃんと資産と価値が釣り合っていれば、資産が1億3000万円以上あるということと同じです。

2848

なので、未来に行くタイムマシンを手に入れられるうちに、早めから行動を起こしましょう!

20

今のうちに行動が大切ですね。南先生、本日はありがとうございました!

EDITOR'S NOTE

#世界最速で日経新聞を解説する男 | セカニチ
SNSアカウントはこちら!

・Instagram
https://instagram.com/sekanichi__

・Twitter
https://twitter.com/sekanichi__

・note
https://note.com/sekanichi

・YouTube
https://www.youtube.com/c/sekanichi

2020年10月01日 公開

この授業の動画をSchooで観る

2020年09月23日 放送分
借金とは未来に行くタイムマシン

借金とは未来に行くタイムマシン

今日の生放送

おすすめ記事

ペンシルからのプッシュ通知を設定しておくと、新着記事のお知らせなどをブラウザ上で受信できて便利です。

通知を受信しますか?