“学びたい”を刺激するメディア。

2021.01.25

column

申告期限ギリギリでも諦めない! フリーランスのための「1日でできる確定申告」

申告期限ギリギリでも諦めない! フリーランスのための「1日でできる確定申告」

フリーランスや副業をしている人は、期間内に確定申告することが大切です。申告には期日が設けられており、遅れてしまうと「無申告加算税」や「延滞税」を余計に支払うことになります。決して安くはないため、できることなら避けたいと思う人がほとんどでしょう。

しかし、中には「まだ何もやっていない!」と焦っている人もいるはず。本授業では、申告期日まで時間がない人でもギリギリ許されるであろう、確定申告の方法を紹介しています。

講師を務めるのは、株式会社ArtBiz代表取締役で税理士の大河内薫先生です。

目次

  • 1日で確定申告を済ませるためのポイント
  • 1日で確定申告を済ませる場合、納税額が上がる可能性あり

 

 

1日で確定申告を済ませるためのポイント

 

授業内で大河内先生は、確定申告を1日で済ませるためのポイントを3つ紹介します。

 

1つ目は「青色申告特別控除を諦めること」です。確定申告の方法は、青色と白色の2つに分かれており、それぞれで控除される金額が異なります。青色申告特別控除の場合、65万円の控除が受けられますが、それには「複式簿記による帳簿」という条件を満たさなければいけません(※)。

 

 

大河内先生いわく、この条件を1日で満たすことはほぼ不可能とのこと。したがって1日で確定申告を済ませる場合は、帳簿の方式が簡単な白色申告、青色申告を事前に申請している人は青色申告10万円控除を選択するのがポイントとなります。

 

2つ目は、「会計ソフトに慣れていない場合、使用を諦めること」。確定申告はやることがとても多く、また会計ソフトも使いこなすまでに時間がかかります。会計ソフトの使い方を覚える時間は確保できないため、諦めるしかありません。

 

大河内先生も「1日で確定申告を済ませる場合は、諦めも肝心です」と語ります。

 

3つ目は「売上は月ごと、経費は科目ごとに集計すること」です。集計方法をあらかじめ定める理由について、大河内先生は以下のように語ります。

 

「青色申告10万円控除を用いる場合は、『青色申告決算書』が必要になります。これにはあらかじめフォーマットがあり、売上は月ごと、経費は年間の科目ごとに入力することになっているんです。そのため、事前に各フォーマットに則って集計しておいた方が楽ですし、白色申告と青色申告10万円控除の場合は、エクセルを使用して集計してもOKなので時間もかかりません」

 


1日で確定申告を済ませる場合、納税額が上がる可能性あり

 

1日で確定申告を済ませるポイントを説明した後、大河内先生は以下のように語ります。

 

「タイトルには『1日でできる』とありますが……、本音を言えばしっかり準備して確定申告をしてほしいです。その方がしっかり控除も受けられますし、納税額が増えることもありません。税金で損する必要なんかないんです」

 

なぜ納税額が増えてしまうのでしょうか。それは控除が受けられないことにあります。

 

中でも、納税額が増える要因として大きいのが「青色申告特別控除(※)」です。上述したように、1日で青色申告の65万円控除受けることはほぼ不可能。加えて所得税には「累進課税制度」が設けられているため、控除されない分、納税額は増えてしまいます。

 

また、人によっては「年間の経費」「生命保険などの各種控除」の集計数が多く、1日で終わらないケースもあるとのこと。この場合も「集計せず申告することになり、納税額が増えてしまう」と大河内先生は語ります。

 

ちなみに経費や各種控除に集計漏れがあっても、不当に税金が減額する恐れはないため、税務署から何か言われることもないそうです。

 

税金で損をしないためにも、事前に確定申告の準備を進めておくことが大切です。

 

※ 授業内では青色申告の控除額は65万円と述べていますが、税制法の改正によって令和2年度分の確定申告からは、控除額が55万円と変更されています。 (その代わり、基礎控除額が38万円から48万円に増えたため、青色申告で減った10万円は基礎控除額の増加分でカバーできています。令和元年前と比べて控除額で損することはないようです)

 

念押ししますが、本授業で紹介しているのは、あくまで確定申告の期限に間に合わない人が取るべき最終手段です。決して推奨されるべき方法ではありません。

 

文=トヤカン

 

授業内では、他にも「確定申告の基本的な流れ」や「最も損をしないために用意するべき提出書類」について学べるため、無事に1日で確定申告を終えた後に、再度視聴することをおすすめします。

 

『フリーランスが損しないために知っておくべき、税金のしくみと節税テクニック 第3回 「1日でできる確定申告」フリーランスのための税金のハナシ』

http://schoo.jp/class/5656/room

 

また本授業は全3回のシリーズものです。まだ確定申告の期日まで時間がある人は、第1回、第2回の授業もあわせて視聴すると、より税金で損をしない確定申告が行なえるでしょう。

 

『第1回 税金で損しないために学ぶ「確定申告と年末調整の違い」』

http://schoo.jp/class/5654/room

 

『第2回 「ぶっちゃけどこまで経費で落とせるのか」フリーランスのための税金のハナシ』

http://schoo.jp/class/5655/room

今日の生放送

おすすめ記事

ペンシルからのプッシュ通知を設定しておくと、新着記事のお知らせなどをブラウザ上で受信できて便利です。

通知を受信しますか?