“学びたい”を刺激するメディア。

2021.04.15

column

初心者向け!Googleスプレッドシートで管理シートやチャットボットの作り方がわかるリアルタイム動画3選

初心者向け!Googleスプレッドシートで管理シートやチャットボットの作り方がわかるリアルタイム動画3選

無料ですぐれた計算・関数機能が使えるGoogleスプレッドシート。利用したいもののどんな機能があるのかわからず、あまり使いこなせないという人も多いかもしれません。

今回はGoogleスプレッドシートを利用して具体的な管理シートやチャットボットを作るプロセスをライブ配信した動画をまとめました。

いずれも編集画面をじっくり見ることができ、アクションの一つひとつを丁寧に解説しているので、初心者の方でも利用のきっかけがつかめるはずです。

目次

  • Googleスプレッドシート基礎
  • Googleスプレッドシート"効率化"テクニック
  • Googleスプレッドシート -Google Apps Scriptでの自動化TIPS-

リアルタイムシート編集で学ぶ、Googleスプレッドシートの基本操作
「Googleスプレッドシート基礎」

本授業は、「Schooカニサンラジオ」ゲストコメンテーターであり脚本家のタナカ先生とSchoo法人向けサービスのプロダクトオーナーの上羽先生が、Googleスプレッドシートをゼロから作るプロセスを見せます。

 

今回のテーマはチケット販売シート。関数はほとんど使わず、チケットを何枚どのように売ったかを記録できるシートを作成します。作成する過程で起こる小さな問題への対処方法や、シートをより良くするための工夫ポイントなどを細かく解説するので、はじめてGoogleスプレッドシートを触る人もわかりやすい授業です。

 

よく利用する入力方法や計算方法が授業内に凝縮されているので、さまざまなシート作成に応用できる内容です。

 

この授業を見た人の感想

ユーザー

こういうの教えてもらえたら、助かりマッスルですな^ - ^

ユーザー

サクサク進んで気持ちいです〜〜

ユーザー

知らないことだらけ!すごい!使いやすい!

 

こんなことが学べる!授業のポイント
Googleスプレッドシートの基本操作方法
基礎的な関数の入力方法
自動入力の活用方法
本授業内容の応用によってできること
 

Googleスプレッドシートで自動化できるポイントをかいつまんで解説
「Googleスプレッドシート"効率化"テクニック」

本授業はスクー株式会社の田中先生、Schoo法人向けサービスのプロダクトオーナーの上羽先生によるGoogleスプレッドシート活用法の応用編です。「自動化」をテーマとしており、さまざまな入力プロセスで関数や機能を活用し、手入力せずに課題を解決する方法を解説します。

 

ひとつならばストレスでない入力内容も、繰り返し数を重ねれば業務時間を取られます。本授業は業務効率化につながるポイントに注目しながら対応策を検討するため、Googleスプレッドシート操作に携わるビジネスパーソン必見のノウハウが詰まっています。

 
こんなことが学べる!授業のポイント
更新があるマスターシートを参照し、コピーする方法(IMPORTRANGE関数)
フィルター機能を関数で利用する方法(FILTER関数)
条件に基づいた集計作業をする方法(SUMIFS関数)
条件に応じて自動で画像を切り替える方法(VLOOKUP関数)
画像をURLで挿入する方法
条件でセルの色を変える方法
 

Googleスプレッドシート×GASで実現するラインボット作成方法
「Googleスプレッドシート -Google Apps Scriptでの自動化TIPS-」

本授業はSchoo法人向けサービスのプロダクトオーナーの上羽先生による、Googleスプレッドシート活用法授業の上級編です。GoogleスプレッドシートとGoogle Apps Script(以下GAS)を用い、LINEボットを作るのが今回の目標です。

 

簡単なウェブアプリはGoogleスプレッドシートで作成可能と語る上羽先生が、ライブコーディングを通じてそのプロセスを解説。関数や文言の意味を説明しながら完成までの道を辿るので、基礎知識のない方でもGoogleスプレッドシートの可能性を知り、興味を抱くことができるでしょう。

 

ライブならではのトラブルに巻き込まれるシーンもありますが、その際にどのように対処するかも見ることができる、学びの多い授業です。

 

この授業を見た人の感想

ユーザー

早速明日忘れないうちにやってみなきゃ

ユーザー

「今日でついてこれなくても録画もあるし大丈夫」と言いてもらえて気楽に見られています。JAVAscript勉強するといいんですね。ほうほう。

ユーザー

GoogleフォームとSlackが連携できるとは!

 

こんなことが学べる!授業のポイント
LINEボットをGoogleスプレッドシートとGASで作る仕組み
メッセージ返答に利用する関数とその効果
エラーへの対処方法
GASに関連する用語の解説
 

Googleスプレッドシートは、チームで同時編集できる機能はもちろん、Excelと変わらない関数機能やすぐれたオプションを備えています。管理シートからチャットボットまで、その活用方法はさまざま。

 

自分の身の回りの情報を整理し、業務を自動化するための武器としてGoogleスプレッドシートを使いこなしたいものです。そのきっかけとして、今回ご紹介した授業をぜひご覧ください。

        

文=宿木雪樹

おすすめ記事

ペンシルからのプッシュ通知を設定しておくと、新着記事のお知らせなどをブラウザ上で受信できて便利です。

通知を受信しますか?