“学びたい”を刺激するメディア。

正しい判断を下すために必要なマインドとは? Yahoo!アカデミア学長・伊藤羊一先生が教える、問題解決へのメソッド

正しい判断を下すために必要なマインドとは? Yahoo!アカデミア学長・伊藤羊一先生が教える、問題解決へのメソッド

人間は無意識のうちに、日々決断を繰り返しています。イングランド・ケンブリッジ大学の研究によると、1日当たりの選択・決断回数は最大35,000回にも及ぶとのこと。ビジネスの場でも、プライベートでも、常に人はその時々で最善の決断をするように迫られているのです。本授業の講師は、ヤフー株式会社で企業内大学Yahoo!アカデミア学長を務める伊藤羊一先生。次世代リーダーの育成に注力する伊藤先生から、即断するために必要なマインドや効率良くマネジメントするための頭の働かせ方を学びました。ビジネスシーンで起こりうる問題事例に対し“スペシャリストがどのように判断を下しているのか”を、間近で体感できる1時間です。ここでは、授業内で解説されたポイントの一部を紹介します。

積極的なコミュニケーションが大事! リモートワーク下でも最強のチームを創るコツ

積極的なコミュニケーションが大事! リモートワーク下でも最強のチームを創るコツ

仕事の生産性を向上させ、どこにも負けないチームを創るには、新人や部下の成長は欠かせません。しかし時代はコロナ禍。加えて昨今はリモートワークの導入により、新人や部下の育成難易度が上昇。チーム創りも以前より難しくなりました。『リモートワークでの最強チームの創り方』では、リモートワーク下で新人や中堅のマネジメント層の育成、チーム創りに課題を感じている人に向けた課題解決方法が多く紹介されます。また「リモートワーク下の部下のモチベーション低下が気になる……」「メンバーの生産性低下を何とかしたい!」といった悩みにも触れられています。講師を務めるのは、株式会社AHGS代表取締役・早川諒先生。実は先生も、リモートワーク下でさまざまな課題を抱えていました。しかしそこから、部下の成長を促してモチベーションを維持させ、最強のチームを創りあげたそうです。結果、コロナ禍にもかかわらず過去最高の売上を達成したとのこと。先生が導き出した最強のチームを創るための課題解決法とは、いったいどのようなものなのでしょうか?

成長意欲が高い人必見! 伊藤羊一先生による、「リーダー」「伝える」「動く」の本質がわかる授業3選

成長意欲が高い人必見! 伊藤羊一先生による、「リーダー」「伝える」「動く」の本質がわかる授業3選

日本や世界のビジネスで活躍の場を広げているリーダーは、「リーダーシップ」「伝える力」「行動力」を兼ね備えています。しかし彼らも、最初からこれらの能力を身に付けていたわけではありません。あらゆるものから学び、考え、行動に移し続けた結果がいまの彼らを作り出しているのです。「ヤフー株式会社Yahoo!アカデミア学長」「グロービス経営大学院 客員教授」「株式会社ウェイウェイ 代表取締役」という3つの役職を持ち活躍している、伊藤羊一(いとう・よういち)先生もその一人。ここでは、そんな伊藤先生の経験から紡ぎだされた「リーダーシップ」「影響力」「行動力」に関する授業をセレクトして紹介します。

1文を短く、入れる情報は1つだけ! プレゼン内容を相手に伝えるコツ

1文を短く、入れる情報は1つだけ! プレゼン内容を相手に伝えるコツ

新商品の開発時や、自社サービスを他社に薦める際、必ずおこなうプレゼン。ただ、伝えたいことが相手に伝わらず、苦手に感じるビジネスパーソンも多いのではないでしょうか。また昨今は、オンラインでプレゼンを行う機会や録画納品が増え、ますます高度なプレゼンテクニックが必要になったように感じます。そのテクニックを人材育成の場で伝えていくのは、非常に難しいものです。授業『どんな相手にも伝わるプレゼンのコツ』では、プレゼンを上達させるテクニックや本番で意識するポイントが数多く紹介されます。講師を務めるのは元NHKキャスターで株式会社メリディアンプロモーション・代表取締役の牛窪万里子先生です。自分のプレゼン内容がなぜ相手に伝わらないのか。どうすれば伝わりやすいプレゼンができるのか。その答えはきっと本授業から学べることでしょう。

オフィスの持つ2つの役割から学ぶ「オフィスにとらわれない働き方」

オフィスの持つ2つの役割から学ぶ「オフィスにとらわれない働き方」

新型コロナウイルスの流行をきっかけにテレワークを導入した企業は大きく増加しました。そのことをきっかけに「意外に自宅でも仕事ができるものなんだな」「満員電車での通勤がなくなって快適かも」と感じた人は多くいるのではないでしょうか?きっと、アフターコロナの時代が訪れても人々の意識が元通りになることはないでしょう。私たちには新時代のオフィスとの付き合い方、働き方を考え実践することが求められています。Schooの授業『オフィスにとらわれない働き方は何を変える?』では、リモートワークや副業OKなどの取り組みを世間に先んじて行ってきた働き方改革先進企業株式会社ガイアックスのPeople Empowerment team マネージャーを流拓巳先生による“これからの世界におけるオフィスの意義・働き方”の講義をお届けしました。東京永田町のオフィス自体が社外の人にも開放されているというガイアックス。流先生自身も自由な会社の制度を利用し、五島列島や高知県などさまざまな場所からリモートワークを行ってきたといいます。そんな先生のレクチャーをまとめた本記事で、これからのオフィスあるいは働き方について考える最初の一歩を踏み出しましょう!

チームビルディングの「誤解」に学ぶ! 目標達成できるチームをつくるテクニック

チームビルディングの「誤解」に学ぶ! 目標達成できるチームをつくるテクニック

いかなるビジネスパーソンにおいても、「チームビルディング」は結果を出すために必要なスキルです。しかし、リモートワークに移行後、チームビルディングがうまくいかないと感じる方もいるのでは。会う機会が減ったためメンバーの本音が読みづらくなった、連帯感が減った……といった声もよく聞かれます。Schooの授業『いまのメンバーで仕事が面白くなるチームビルディング』では、組織開発ファシリテーターである長尾 彰さんが講師となり、リモートでもリアルでも、どんな状況、どんな環境でも目標達成し結束力の強いチームビルディングについて学んでいきます。本記事では、チームビルディングにおける「よくある誤解」の開設について、深掘りしてお届けしていきます。

オンライン会議の成功のコツは、議題に「?」をつけること

オンライン会議の成功のコツは、議題に「?」をつけること

コロナ禍で急速に浸透したオンライン会議。画面オフで表情が見えないメンバーに向かって話し続け、発言が一人に偏らないようにしたり、バランスよく話を振ったり……。この1年間、人材育成を意識したオンライン会議の難しさを実感することの連続だったのではないでしょうか。Schooの連載授業『これから求められるデジタルコミュニケーション力』の第2回目は、『誰かに教えたくなる「オンライン会議」の極意』。マーケティングコーチである横田伊佐男先生が講師となり、オンライン会議でのコミュニケーション力を伝授。オンライン会議で本当に部下に意図が伝わっている?オンライン会議だけで合意を得ているけど、満足感を持って仕事に打ち込んでもらっている?本授業から、そんな不安を解消できるヒントが見つかること請け合いです!

"人事や管理職にできることは、一人ひとりの違いを受容し話に耳を傾けること" リモートワーク禍の「メンタルヘルス対策」

"人事や管理職にできることは、一人ひとりの違いを受容し話に耳を傾けること" リモートワーク禍の「メンタルヘルス対策」

新型コロナウイルスの流行により、人との接触が大きく抑えられることになった昨今。リモートワークが長期化しているなかで、企業はより一層、従業員へのメンタルヘルス対策が求められるようになりました。そんな状況下で「メンタルヘルスを意識した職場環境の作り方を知りたい」「部下がストレスで悩んでしまっていないか不安」という人事担当者や管理職の方も少なくないのでは?株式会社カイラボ代表取締役の井上洋市朗先生は、若手社員定着率向上支援や管理職・OJT担当者向け研修に携わる、メンタルヘルスケアのプロフェッショナルです。早期離職を防止し、人材を育て上げる能力を高めるため、知っておくべきメンタルヘルスケアの基本を本記事で押さえましょう!

【無料公開中】〜リモートワーク編〜「Go To Schoo オンラインで学ぶ1週間」

【無料公開中】〜リモートワーク編〜「Go To Schoo オンラインで学ぶ1週間」

【Schoo(スクー)では緊急事態宣言の間、一部の録画授業を無料公開中です】オンライン学習を通して、私たちが出来ることはないかと考え、Schooでは一部の録画授業を無料公開いたしました。少しでも皆様のスキルアップや明日への手助けになれば幸いです。1/15(金)まで期間限定、今だけ無料で受講できる人気授業をご紹介いたします。※無料会員登録後、視聴が可能です。▼会員登録(無料)はこちらhttps://schoo.jp/entry

部下が期待どおりに動き出す「壁マネジメント」術

部下が期待どおりに動き出す「壁マネジメント」術

部下が思うように動いてくれない。テレワークが導入されて余計にマネジメントがしづらくなった……。内心このような悩みを持っているマネジメント層の人たちは少なくないはずです。そんな人たちの特効薬となるかもしれない手法「壁マネジメント」をご存じでしょうか? 株式会社アタックスセールスアソシエイツにて主任コンサルタントとしてNTTドコモ、パナソニックグループなどの大企業から中小企業に至るまでの行動改革始動を行う山北陽平先生によって生み出された、マネジメント・メソッド。行動分析学に基づいたその内容は非常に効果的なうえ、シンプルで誰にでも実践可能です。現在マネジメントに悩む方も、これから部下を持つにあたって不安を抱える方もぜひこのテキストで壁マネジメント術に入門してください!

ペンシルからのプッシュ通知を設定しておくと、新着記事のお知らせなどをブラウザ上で受信できて便利です。

通知を受信しますか?